機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

22

W&B 東京ミートアップ #2

AMA(Ask me anything)「Kaggleに挑む深層学習プログラミングの極意」

Organizing : Weights and Biases, Japan

Registration info

先着枠

Free

FCFS
28/30

抽選・指名枠

Free

Standard (Lottery Finished)
20/23

追加参加枠

Free

FCFS
7/20

Description

イベント概要

このたびWeights and Biases (https://wandb.ai) では、東京ミートアップ第2回を開催します。 今回は2月に出版されたばかりの「Kaggleに挑む深層学習プログラミングの極意」の著者の皆さんにお越しいただき、著書のハイライトをお話しするとともに、参加者の皆さんからの質問にお答えするAsk Me Anything形式を取りたいと思います。 本を読んで、質問したいことがある方は事前に登録時のアンケートへのご記入をお願いします

日本のW&Bコミュニティーの皆さんにお会いするのを楽しみにしています!運が良ければ著者からサインがもらえるかも?

ご来場の際は以下の感染予防対策にご協力をお願いします

  • 入場前の検温にご協力ください。検温の結果、37.5℃以上の発熱がある方は、ご入場をお断りさせていただきます。
  • 新型コロナウイルス感染症陽性とされた方及び濃厚接触がある方は参加をご遠慮ください
  • 講演開催中にお弁当形式の軽食と、懇親会でのお飲み物の提供を予定しておりますが、その他のお時間はマスクをご着用ください

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー
18:00 ~ 18:30 受付
18:30 ~ 18:35 オープニング シバタアキラ
18:35 ~ 18:50 書籍のご紹介 石原 祥太郎さん
18:50 ~ 19:50 Ask me anything 著者皆さま
20:00 ~ 懇親会 ご参加は任意で

発表者プロフィール(著書より抜粋)

小嵜 耕平 @smly

2023年3月より株式会社RistでAIエンジニアとしてサービス・システム開発に従事。保険・金融・広告をはじめとしたさまざまな事業領域でデータ分析や研究開発などの業務を経験。チームで参加したKDD Cup 2015の優勝を皮切りに数々のコンテストで活躍した。Kaggleではユーザーランク最高4位。最初の Kaggle Grandmaster のうちの一人。

秋葉 拓哉

2015年東京大学大学院情報理工学系研究科博士課程修了。博士(情報理工学)。機械学習システム、大規模並列分散機械学習の研究開発に従事。著書に『プログラミングコンテストチャレンジブック』(マイナビ)などがある。2016年よりKaggleに参加し、「Open Images Challenge 2018」準優勝。Kaggle Grandmaster。

林 孝紀

2016年東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。2021年より株式会社Preferred Networksにてソフトウェアエンジニアとして勤務。NLPコンテストを中心に好成績を収める。Kaggle Master。

石原 祥太郎

2017年より日本経済新聞社でデータ分析・サービス開発に従事。2019年にチームで参加したKaggle「PetFinder. my Adoption Prediction」で優勝。2019年の「Kaggle Days Tokyo」にはコンテスト開催側で関わった。共著に『PythonではじめるKaggleスタートブック』(講談社)、訳書に『Kaggle Grandmasterに学ぶ機械学習実践アプローチ』(マイナビ出版)があり、個人活動としてニュースレター「Weekly Kaggle News」を発行している。Kaggle Master。

会場

WeWork 東京スクエアガーデン

住所: 104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 14F

アクセス

  • 東京メトロ 銀座線 京橋駅(出口3)(駅直結)
  • 東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅(出口7) 徒歩2分
  • 都営浅草線 宝町駅(A4出口) 徒歩2分

京橋駅直結のビル。3階にあがるとオフィスエントランスがございます。 3階からエレベーターで14階までお越しください。 会場へのアクセス方法の詳細はこちらに:https://bit.ly/41yNL1m

発表者

Feed

upura

upuraさんが資料をアップしました。

03/22/2023 13:26

シバタアキラ

シバタアキラ published W&B 東京ミートアップ #2.

03/01/2023 18:15

話題のKaggle DL本の作者に直接質問できるイベントをやりまーす

Ended

2023/03/22(Wed)

18:30
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/03/01(Wed) 16:00 〜
2023/03/21(Tue) 23:30

Location

WeWork東京スクエアガーデン(京橋)

東京都中央区京橋3-1-1

Organizer

Attendees(55)

shunk031

shunk031

W&B 東京ミートアップ #2 に参加を申し込みました!

TKillus

TKillus

I joined W&B 東京ミートアップ #1!

stakemura

stakemura

I joined W&B 東京ミートアップ #2!

NSK

NSK

W&B 東京ミートアップ #2 に参加を申し込みました!

ろん

ろん

W&B 東京ミートアップ #2 に参加を申し込みました!

kawat

kawat

W&B 東京ミートアップ #2 に参加を申し込みました!

TomokiFukuma

TomokiFukuma

W&B 東京ミートアップ #2 に参加を申し込みました!

fnakamura

fnakamura

W&B 東京ミートアップ #2 に参加を申し込みました!

ktr

ktr

W&B 東京ミートアップ #2 に参加を申し込みました!

parutaka

parutaka

W&B 東京ミートアップ #2 に参加を申し込みました!

Attendees (55)

Canceled (14)